東京ショールーム企画展 Iyo Hasegawa × SEKISTONE 展示 「Strata」開催のお知らせ
関ヶ原石材株式会社 東京ショールームでは、アーティスト・長谷川依与さんとのコラボレーション展示「Strata」を開催いたします。
自然が創り出した石材の層やテクスチャー、色彩に焦点を当て、アートやデザインにおける新たな可能性を提案し、石材の魅力を再発見する機会をご提供します。
◆開催概要
会期:2025.11.7(Fri.) – 2025.12.26(Fri.) 土日定休
会場:関ヶ原石材株式会社 東京ショールーム
(東京都中央区明石町5-27)
時間:10:00‐17:00
※通常のショールーム運用をしながらの開催となります。
フリー来場時間以外でのご来場は事前にご予約をお願いいたします。
予約:関ヶ原石材東京支店までお電話いただくか、WEBサイトからご予約ください。
電話番号:03-3545-3921(東京支店)
WEBサイト: https://www.sekistone.com/
入場料:無料
※駐車場はございませんのでお車でご来場の際は近隣のコインパーキングに駐車ください。
◇フリー来場時間
日時:期間中の水曜日・金曜日(祝祭日は除く)
14:00~17:00
(11月 11/12.14.19.26.28)
(12月 12/3.5.10.12.17.19.24.26)
◆展示内容
本展では、長谷川依与さんと関ヶ原石材が共同で制作した新作シリーズ「Strata」を中心に展示します。
また、丹青社の新人研修「人づくりプロジェクト」で制作された「gura-gura?」や、東京香堂のお香立て「Zephyr」なども展示。
会期中は、端材をお持ち帰りいただける「いしひろい」企画も実施します。
Strata
Strata は、大理石を「ひとつの塊」ではなく、「幾重にも重なる層」として捉え直すシリーズです。
石材の細長い断片を整然と並べ、わずかにずらすことで、秩序と揺らぎのあいだに新しい幾何学的な表情を生み出します。
地殻が長い時間をかけて積み重ねてきた層の記憶と、手作業の中で生まれるわずかなズレやリズムが呼応し、静かなリズムを刻みます。建築や家具に多く使われる大理石の板材は、加工の過程で多くの端材や砕石を生み出します。
このシリーズでは、そうした廃材の断片を素材として、失われつつある石の時間をもう一度形にしています。その断片は、失われた時間をかたちに還す試みとして静かに立ち上がります。
Photographer : Shunsuke Watanabe
Photographer : Shunsuke Watanabe
gura-gura?
企画・設計・制作:株式会社丹青社
デザイナー:長谷川依与
制作協力:株式会社モデルアート、関ヶ原石材株式会社
写真:尾鷲陽介
Zephyr
デザイナー : 長谷川 依与
制作協力 : モビール作家いろけん、関ヶ原石材株式会社
◆アーティスト紹介
インテリアデザインとインスタレーションの分野で活躍するアーティスト・デザイナー。
発想の原点は素材の可能性にあり、私たちが日常生活で使っている物の価値を再定義することを試みている。長谷川の挑戦は、素材に触れ、実験することで、素材そのものの機能や姿を変えることである。近年は、コレクティブルデザインとしてミラノデザインウィークのALCOVAや5VIE、Collectible(ブリュッセル)、3daysofdesign(コペンハーゲン)等で作品発表をしている。
Photographer : Shunsuke Watanabe
Photographer : Shunsuke Watanabe
◆ご来場について
通常のショールーム運営を行いながらの展示となるため、ご来場は予約制です。
フリー入場日にはどなたでもご自由にご覧いただけます。
石の新しい表情と、アートが織りなす空間をぜひ体感ください。
ご来場いただいたかたに向け、「いしひろい」も行います。
小さな「石のかけら」を用意していますので、お好きな石を「ひろい」にいらしてください。
※お一人様おひとつに限ります。
関ヶ原石材株式会社 東京ショールーム
総合企画課 東京開発室
お問い合わせ:info@sekigahara-s.co.jp
公式サイト: https://www.sekistone.com/